金属で開口率の高いフィルターを製作したい
東レ・プレシジョン独自開発のレーザー加工技術を駆使すれば、高開口率を実現する狭ピッチの微細孔を加工できます。
自動車・医療・エネルギーの分野で使用され、幅広いで東レ・プレシジョンの製品が活躍しています。また、丸孔に関わらず、楕円形・四角形などのお客様に合った形状を加工できます。
解決策
東レ・プレシジョンなら下記の技術とサポートをご提供できます。
精密微細レーザー加工
高密度(狭ピッチ)で高速加工が可能なレーザー加工技術。独自開発の加工技術です。
レアメタル加工(難削材加工)
難切削材と言われている材料(モリブデン、チタン、タンタル、タングステン、ニッケル、プラチナ、超硬等)の加工を高精度で行います。
加工例・導入事例
- 当社のご紹介
-
東レ・プレシジョンは超精密微細加工技術のパイオニアです。
1955年の創業以来、合成繊維製造のキーテクノロジーである紡糸用口金を製造し、日本はもちろん世界の合繊業界の発展に貢献して参りました。
この間に培ってきた精密微細加工技術の経験とノウハウは、現在では半導体、計測・検査、航空・宇宙、医療機器など、様々な産業分野に広く活かされています。