金属3Dプリンター事例多孔質ノズル
試作製品事例 | 多孔質ノズル |
---|---|
応用分野例 | 航空宇宙、自動車、機械 等 |
応用機器例 | ノズル、スラスト空気軸受け、エアベント |
掲載品の材質 | ニッケル合金 ALLOY IN718 |
掲載品の大きさ | 外径φ22㎜×長さ23㎜ |
製造工程 | 金属3Dプリンタ、ネジ加工 |
ハンドブックへの掲載 | なし |
特長 | 造形中の溶融条件を調整し部分的に多孔質を実現しました。 |
多孔質部はエア流路、水流路となっています。 | |
多孔質はニッケル合金 ALLOY IN718 やSUS316Lに対応します。 | |
多孔質部の切削加工も可能です。 |
関連事例
金属3Dプリンター受託造形サービス紹介
東レ・プレシジョンでは造形~表面仕上げ加工等の2次加工まで一貫して行なう「金属3Dプリンター受託造形サービス」をご提供しています。下記が本サービスの主な特徴です。
- 2次加工(仕上げ加工)を含めたワンストップサービス
- 永年にわたり培った微細加工技術による高精度な仕上げ
- 部品・製品として納品する為、すぐにご使用が可能
- 造形解析“MSC社のSimufact additive”を用いて造形失敗リスクを低減
- 1個から試作対応が可能、また量産品対応も可能
ご興味のある方は是非下記リンクボタンより詳細ページをご確認ください。
無料
技術資料
精密加工 技術ハンドブックVol.02
(金属3Dプリンタ)

超精密微細加工技術のパイオニアである東レ・プレシジョンの様々な技術をご紹介する、技術資料(PDF)をご提供しています。是非この機会にダウンロードいただき、お役立てください。
資料概要
- ●金属積層造形について
- ●設計ルールについて
- ●サポート例及びサポート回避策
- ●サポートの除去手段
- ●弊社の精密加工技術について
- ●金属積層造形の事例 1
- ●金属積層造形の事例 2
- ●材料特性一覧
- など
- 当社のご紹介
-
東レ・プレシジョンは超精密微細加工技術のパイオニアです。
1955年の創業以来、合成繊維製造のキーテクノロジーである紡糸用口金を製造し、日本はもちろん世界の合繊業界の発展に貢献して参りました。
この間に培ってきた精密微細加工技術の経験とノウハウは、現在では半導体、計測・検査、航空・宇宙、医療機器など、様々な産業分野に広く活かされています。